元アパレルメーカー勤務のshinちゃんが、ファッションに関するあらゆる用語・知識(素材・取扱方法・デザイン等)をご紹介していきます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

布地やレザー、ビニールの表面に塗布して光沢や防水性などを与えるもので、エナメル加工の際の重要な材料。またはエナメル加工したもの自体を略してエナメルと呼ばれることも多い。
独特のつややかな光沢と、硬質感が生み出され、素材の持つ色あいを鮮やかに引き出す加工方法である。
レザーにエナメル加工を施したものは「エナメル革」という。靴、バッグ、ベルト、装飾小物に用いられ、防水性に優れている利点はあるが、温度によって硬さが変化するという欠点もある。
布地へのエナメル加工が可能になって、コートやドレスにも重宝されている。
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(11/24)
(11/24)
(11/24)
(11/24)
(11/24)
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
最古記事
(11/15)
(11/15)
(11/15)
(11/15)
(11/15)