忍者ブログ
元アパレルメーカー勤務のshinちゃんが、ファッションに関するあらゆる用語・知識(素材・取扱方法・デザイン等)をご紹介していきます
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ポリエステルの異形断面

普通、ポリエステルやナイロンなどの合成繊維の多くは円形の紡糸口より紡出され、繊維の断面は通常円形になる。
このため、ぬめり感、てらてらした光沢などの要因となっている。
これを、紡出口金の孔の形状を三角形、Y字形、星型に変えるなどして非円形の断面の形状を作り、上記の欠点を克服したもの。
これにより、自然繊維に近い感触、風合、光沢が表現される



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード

Copyright © [ ファッション用語・知識 ~素材・取扱方法・デザイン~ ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]